飲み水は、普通の浄水ポットのお水をあげていました。しかし。
「高尿酸血症・痛風」はローリー・ロリキートにとって注意すべき点です。主治医は「 痛風の原因を、たんぱく過剰やミネラル過剰による硬質化だと考えると、たんぱく摂取量を控えたり、与える水を純水にするのがいいように思います」と アドバイスを下さいました。
私は鉄貯蔵病で「硬水?軟水?」と頭を悩ませておりました。「純水」。理科の実験で習ったような・・・。スーパーカミオカンデ・・・超純水だったような・・・。それって飲み水にできるものなの?と思っていました。なるのですね。
不純物を含まないか、ほとんど含まない水。膜で濾過したりしたものだそうです。
電子産業で使用される他、ミネラルを含まないため、赤ちゃんのミルクや、尿路結石のわんこさんにゃんこさんの飲み水として使用されているそうです。知らなかったです。
アドバイス頂いた時、たまたま浄水ポットを買い替えようとあれこれ調べていたところだったので純水を購入してみることにしました。防災用に自分のミネラルウォーターは多めに購入してあるものの、インコにこれはどうかなと思っていた矢先でもありました。保存がきくのもいいな、と。
2Lで賞味期限は製造年月日より2年。
エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物(0)マグネシウム(0mg)・カルシウム(0mg)・ナトリウム(0mg)・カリウム(0mg)
これを飲んでもらった訳ですよ。朝一番のおなか減ってる時に。そうしましたら。
「ん?これ、いつも飲んでるお水じゃないよ!やだー」となりまして・・・。
撃沈。ローリー・ロリキートは舌が肥えてる、味の好みにうるさいとは思っていましたが水の違いまでもわかるのか!味見したけど、そんな変わらなかったよ!? 私の舌がおばかさんなの!?不純物がないため、純水は普通のお水の旨味がないと言われています。ミネラル分が美味しい訳ですね。味が素っ気ないとレビュー書かれた方もおられましたが、我が家もとは。純水と浄水ポットのお水、半分ずつあげて、そしてじわじわと純水を増やして飲めるようになりました。
うちは特にデリケートなテリハですから神経質なのかもしれません。主治医は健康診断に来たゴシキさんに「テリハほど神経質にならなくていい」と仰ったそうな(笑)。ですので、ご参考までに。備蓄用に良いとは思います。
これを買いました。
何もかも0%